2月の幼稚園 2015.02
(2月3日) まめまき
幼稚園のお庭でまめまきを行いました。
自分の中にいる鬼を追い出して、少しお兄さんお姉さんのお顔になったようです。
(2月19日) おたのしみ会
心待ちにしていた、おたのしみ会を行いました。
年少組は、みんなで劇遊びをしました。
役になりきり、お友達と一緒にお話の世界を楽しみました。
年長組は3つのグループに分かれ、どんなことをするのか話し合いながら行いました。
自分たちの思いを形にして、お友達と一緒にやり遂げる楽しさ、喜びが伝わってきました。
大きな拍手をいただき、笑顔あふれる楽しい1日となりました。
(2月27日) 年長組 お茶の会
遠州流のお家元のお話を伺いました。
「お先にいただきます」「大変結構です」「ごちそうさまでした」
3つの大切なご挨拶を教えていただきながら、お菓子とお抹茶をいただきました。
凛とした空気に触れ、日本の伝統文化を肌で感じることができました。